噛み合わせに着目し、保険治療・自費治療に関わらず、よく噛める入れ歯をお作りしています。どなたさまにも喜んでいただける入れ歯治療をご提供することを、すべての患者さまにお約束します。
「保険の入れ歯では良く噛めない」、そんな認識をお持ちの方はいませんか。当院では、保険治療でもきちんと噛める、満足度の高い入れ歯をお作りしています。
当院の院長は、大学の歯学部を卒業後、日本大学歯学部大学院の「総義歯補綴学講座(そうぎしほてつがくこうざ)」に5年間在籍していました。補綴学とは、入れ歯や被せ物、噛み合わせなどについて研究する学問のこと。
院長は入れ歯や噛み合わせの研究に、5年間じっくりと腰を据えて取り組み、補綴学の分野で歯学博士の学位を取得しました。入れ歯の研究で博士号を取得した院長が、他では作れない、質の高い入れ歯をご提供いたします。
当院で入れ歯治療を受けられた患者さまから、
など、たくさんの患者さまから喜びの声が届いています。どの患者さまも、保険治療で作った入れ歯をお使いの方ばかりです。
他の歯科医院で「治療は困難だ」といわれてしまった方でも、良く噛める入れ歯をお作りできるよう、全力で治療を担当します。痛い、噛めない、ガタつく、落ちるなど、お使いの入れ歯に対して悩みを抱えている方は、ぜひ一度、当院にご相談ください。
入れ歯に見えない入れ歯、リンゴを丸かじりできる入れ歯も。
保険の入れ歯でも良く噛める入れ歯を作れる院長ですが、
そんなスペシャルな入れ歯も取り扱っています。精密義歯(BPS)と呼ばれる入れ歯です。詳しくは以下をクリックしてください。
前述の通り、当院の院長は大学院にて、入れ歯や噛み合わせの研究を行っていました。研究で得た知識を最大限に活かし、当院では、噛み合わせにこだわり抜いた入れ歯治療をご提供しています。
その中でも、私たちが重きを置いている点は2つ。「型取り」と「分析」です。保険治療でも自費治療でも、念入りに検査・分析を行いますので、安心してご来院ください。
まずは型取りです。「いかに精密に型を取るか」ということは、良く噛める入れ歯を作るため、非常に重要なポイントに。そのため当院では、2度の型取りを行っています。一般的な保険治療では1回のみというケースがほとんどですが、当院では保険治療・自費治療に関わらず、すべての患者さまに2度の型取りを実施いたします。
実際に型を取る際は、変形しないようにするため、シリコン製の特別な型取り材を使用。精密な型を取るための努力を惜しまないことで、完成してからの調整が少なくて済む、良質な入れ歯ができるのです。
次に、噛み合わせの分析です。入れ歯でもしっかり噛むためには、噛み合わせの位置が、天然の歯があった頃と同じでなければいけません。その位置を正しく把握し、入れ歯で忠実に再現するため、当院では時間をかけて丁寧に検査を行っています。患者さまがどの位置で物を噛んでいるのか、綿密に分析していくのです。
噛み合わせるときのあごの動き、食べ物を飲み込むときの唇やほほの筋肉の動き、舌の動き、歯ぎしりをしたときの動きなど、日常生活で起こるお口の動きを丹念に記録します。そして、どんなときにどんな位置で歯が噛み合い、どこの筋肉が動くのかを調べ、細かく分析しています。
このようにして分析した結果を元に、天然の歯が残っていた頃と同じ噛み合わせを再現。だからこそ、よく噛める入れ歯をお作りできるのです。
当院では保険治療と自費治療、どちらであってもよく噛める入れ歯を作れるよう尽力していますが、保険治療の場合、使える素材にどうしても制限が出てきてしまいます。
保険治療で使える素材は変形や変色が現れやすく、せっかくよく噛める入れ歯を作っても、患者さまによっては数年で合わなくなるケースも。そのため当院では、「精密義歯(BPS)」の治療に積極的に取り組んでいます。
精密義歯は、自費で作れる入れ歯の一つです。保険治療で用いるものとは違う高性能な素材を使うため、保険治療の入れ歯に比べ、
といったメリットがあります。
当院の院長は、「精密義歯(BPS)クリニカル認定医」という資格を所有しています。より良い入れ歯治療を追求し、ヨーロッパ・リヒテンシュタインのivocla vivadent社にて研修を受け、この資格を取得しました。
当院では、専門の資格を持つ院長が作る精密義歯を、一般的な相場より大幅に抑えた治療費にてお作りしています。興味をお持ちの方は、ぜひ気軽にお問合せください。
詰め物・被せ物や入れ歯は、「歯科技工士」と呼ばれる専門家が、歯科技工所にて作製しています。実は歯科技工士や歯科技工所には、それぞれ得意とする分野が。入れ歯作りが得意なところもあれば、詰め物・被せ物作りを得意としているところもあります。
質の高い入れ歯をお作りできるように、当院では、入れ歯の作製が得意で数々の実績を持つ歯科技工所に入れ歯作りをお願いしています。
特に精密義歯においては、2007年のBPS(精密義歯)世界コンテストで第1位を獲得した歯科技工士・岩城 謙二氏が所長を務める歯科技工所「I.D.T.デンタルラボラトリー」と提携。BPS認定ラボであるこちらは、精密義歯の作製で豊富な実績を有する、信頼ある歯科技工所の一つです。
治療の際には、歯科技工士が直接当院まで足を運び、立ち会いのもとで診療を行います。逆に、院長が歯科技工所に出向き、入れ歯が作られる過程を細かくチェックすることも。
実際に入れ歯を作る歯科技工士と歯科医師が、綿密なコミュニケーションを取り、入れ歯作りを進めています。だからこそ、よく噛める、満足度の高い入れ歯をお渡しできるのです。
使用中の入れ歯がある場合は、調整します。
お口の中を検査します。
お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」を行います。
型取りしたデータをもとに、歯科技工所で入れ歯をつくります。
完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れの方法をご案内します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午前 9:00~12:00
午後 14:00~19:00
△:13:00~17:00
※木曜日・土曜午後は予約診療
※矯正診療は毎月第2木曜日
※休診日:水曜午後・日曜・祝日